海っ子ふれあいデー[5月1日(木)] NEW
2025.05.01

6年生が中心となって、会の企画と運営を行いました。
2年生から5年生もそれぞれの学年で仕事を分担し、会を盛り上げました。
体育館での開会の部では、1年生の入場から始まり、その後、校歌を披露してくれました。ウォークラリーでは、班ごとに校内のチェックポイントを回り、暗号を解読しました。
体育館に戻ってからの閉会の部では、5年生から素敵なプレゼントが1年生に渡されました。みんなうれしそうでした。
今日から、海っ子班での清掃活動はもちろん、海っ子ふれあいデーでは、たのしく遊んだり、かかわり方を学んだりしていきます。
令和7年度入学式[4月9日(水)] NEW
2025.04.10

新入生27名、大きな声で返事ができるとっても立派な一年生でした。学校の桜もお祝いをするかのように咲き始めました。
全校児童192名がそろって、今年度の教育活動が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
給食が始まりました[4月8日(火)] NEW
2025.04.08

初日のメニューは、「ごはん、照り焼きつくね、のりごまあえ、具だくさん汁、牛乳」でした。
照り焼きつくねは、ぎっしりと詰まっていて、たれの味が食欲を増してくれました。具だくさん汁は、その名の通り、たくさんの食材が入っていて、おいしかったです。
新学期がスタートしました[4月7日(月)] NEW
2025.04.08

いよいよ令和7年度がスタートしました。
子どもたちの登校前の校舎です。
早く子どもたちが登校するのを、今か今かと待っているかのようでした。