今日の給食[7月23日(水)] NEW

2025.07.23

今日は1学期の給食最終日でした。
メニューは、「ごはん、セルフの豚キムチ丼、ゆでトウモロコシ、トマトとたまごのスープ、牛乳」でした。
暑い日が続いていますが、豚キムチは元気が出るメニューでした。
辛さもそれほどではなく、子どもたちにとって、食べやすかったと思います。
付け合わせのトウモロコシは、夏らしい食材ですね。
たまごスープは、トマトの酸味も入って、おいしかったです。

今日の給食[7月22日(火)] NEW

2025.07.22

三連休が終わり、1学期も残すところあと3日となりました。
給食は、今日と明日の2日です。
今日の給食のメニューは、「柿崎野菜のキーマカレー、茎わかめサラダ、レモンヨーグルト、牛乳」でした。
キーマカレーは、酸味もあって、この暑い時期にぴったりのメニューでした。茎わかめはコリコリとした食感も味わうことができました。

今日の給食[7月18日(金)] NEW

2025.07.18

新潟県を含む北陸地方の梅雨明けしたとみられる報道がありました。これまでも暑かったのですが、これでまさしく本格的な夏となりますね。
今日の給食のメニューは、「ごはん、厚揚げのごまだれかけ、越の丸なすのオイスター炒め、ニラ玉味噌汁、牛乳」でした。
夏野菜のなすが主役のオイスター炒めは、ごはんによく合っておいしかったです。ニラ玉味噌汁もスタミナがついて暑い夏を乗り切るパワーをもらえました。

今日の給食[7月17日(木)] NEW

2025.07.17

今日の給食のメニューは、「ごはん、カツオカツ、なつみかんサラダ、打ち込み汁、牛乳」でした。
カツオカツは、食べやすい味付けで、ソースとの相性もよくおいしかったです。打ち込み汁は、麺も入っていて、具だくさんでした。

今日の給食[7月16日(水)] NEW

2025.07.16

今日の給食は、【ふるさと献立】でした。
メニューは、「ごはん、笹かまぼこの味噌マヨやき、夏野菜炒め、発酵の町の夏のっぺい、牛乳」でした。
笹かまぼこは、味噌マヨ味との相性がよく、ごはんがすすみました。夏野菜炒めや夏のっぺい等、夏の野菜がたっぷり入ったメニューでした。

今日の給食[7月15日(火)] NEW

2025.07.15

今日は【減塩の日】
メニューは、「青じそのガパオライス、きゅうりのさっぱり和え、牛乳」でした。
ガパオライスは、タイを代表する料理の一つです。
今日は青じそも入って、爽やかな味付けでした。きゅうりのさっぱり和えもよく合いました。

今日の給食[7月14日(月)] NEW

2025.07.14

今日の給食のメニューは、「ごはん、鯵のカレーマリネ、枝豆のサラダ、豆腐の味噌汁、牛乳」でした。
鯵は、カレーマリネの風味がよく効いていて、食欲がでました。
枝豆のサラダは、まろやかで食べやすく、おいしかったです。
豆腐の味噌汁は、わかめや大根、長ネギ等も入っていて具だくさんでした。

今日の給食[7月10日(木)] NEW

2025.07.10

今日の給食のメニューは、「ごはん、鮭のカラフル焼き、しょうゆフレンチ、かき玉味噌汁、牛乳」でした。
鮭は、ごはんによく合う食材です。赤く見えるものは赤ピーマンです。しょうゆフレンチも食べやすく、ごはんが進みました。かき玉味噌汁は、やさしい味付けでおいしかったです。

今日の給食[7月9日(水)] NEW

2025.07.09

今日は【防犯の日献立】メニューは「ごはん、イカの照り焼き、お豆のきんぴら、肉じゃがカレー風味、牛乳」でした。
イカは柔らかくて食べやすかったです。
肉じゃがは、カレー風味で食欲が出る味付けでした。

今日の給食[7月8日(火)] NEW

2025.07.08

今日の給食のメニューは、「中華麺、タンメンスープ、ローストポテト、もやしのナムル、牛乳」でした。
野菜がたっぷり入ったタンメンは、食べ応えもあっておいしかったです。賽の目にカットされたローストポテトは食欲も出ました。

今日の給食[7月7日(月)] NEW

2025.07.07

今日は七夕です。
給食も七夕献立でした。
「ゆかりごはん、お星様ハンバーグ、天の川サラダ、七夕汁、七夕ゼリー、牛乳」
ゆかりごはんはしそ味が効いていて、食欲が出ました。
お星様ハンバーグは、ソースとの相性もよくおいしかったです。
今日はデザートのゼリーもついて、喜んだ子どもたちも多かったと思います。

今日の給食[7月2日(火)] NEW

2025.07.02

今日の給食のメニューは、「米粉黒糖パン、ビーンズミートオムレツ、ペンネとアスパラのソテー、キャベコーンスープ、牛乳」でした。
パンは、米粉のもっちり感と黒糖の甘みがあって、食べやすかったです。オムレツとソテー、スープの組み合わせもよく、おいしくいただきました。

今日の給食[6月30日(月)] NEW

2025.06.30

今日で6月が終了します。
今日の給食のメニューは、「ごはん、豚肉のBBQソース炒め、梅あえ、大根の味噌汁、牛乳」でした。
【減塩の日】のメニューでしたが、豚肉には、BBQソースがよく合い、豚肉の甘みが感じられておいしかったです。
大根の味噌汁は、野菜たっぷりで食べ応えもありました。

クラブ活動が始まりました NEW

2025.06.30

4年生以上が参加する「クラブ活動」が始まりました。
講師の先生をお招きして教えていただくクラブもあります。
写真は、生け花クラブの様子です。
これから2学期にかけて、それぞれのクラブ活動で学年を越えて活動をし、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

今日の給食[6月23日(月)] NEW

2025.06.23

今日の給食のメニューは、「アスパラ入りポークカレー、ふくじん和え、牛乳」でした。
今日のカレーは、アスパラガスも入り、彩りもゆたかになりました。こくがあってまろやかなカレーはおいしかったです。
ふくじん和えとの相性もよかったです。

PAGE TOP