■学校だより
子どもたちがつくる創立40周年 その21
横澤富士子さんのお話をお聞きしました
9月12日、糸魚川市で子どもの教育相談員の主任教育相談員をされている横澤富士子さんの講演会を行いました。
タイトルは「夢をみつけることの大切さ」〜子どもの夢を叶える大人のかかわり〜です。

全校児童と保護者、地域の皆様とで、横澤家の子育てエピソードを交えたお話を聞かせていただきました。
心に残った言葉について何人かに尋ねたところ、大人の方からは、「子どもの話に耳を傾けましょう」、「子どもさんが反抗したときは、信じて待ちましょう、まかせましょう」という言葉が上がりました。

また、子どもからは「夢は、信じて努めれば、必ずかないます」、「自分のことをしかってくれる人は宝です」という言葉が上がりました。
表情豊かに、そして、やさしく語りかける横澤さんのお話に、みんなが引き込まれた時間でした。

2016年9月13日